相方が演じている中継先はどこでしょう?

今や笑いの中堅企業、安定発展売れっ子真っ最中の、ホリプロが誇る稼ぎ柱、さまぁ~ずが、演じる現地リポート。 相方がどんな場所からの中継を演じているか?お互いに当て合うという、そこそこ地味な中継演技クイズ。 しかし、さすがは中堅選手、上手いですね。 スタジオでのプチコントというか、ミンコントというか、こんなの想像しながら回答するも、果たして解るもんなのだろうか?と思いつつも、結…

続きを読む

三村マサカズ 逆再生コマネチ

さまぁ~ずと言えば、最早、中堅レベルのベテラン芸人。 それでも、バラエティー番組の突然のお題に、即興仕立てでネタを披露できる実力はさすが。 逆再生ネタというのは、ある種、さまぁ~ずにはもぅ定番的な得意技。 コマネチ!のギャグを、逆再生でやるというのは、アクションとセリフを逆さから読んで動作も逆順でやるという、頭脳と間合いを必要とする、そぅ簡単でもない技術なんじゃないです…

続きを読む

三村マサカズがハマったカーリングの魅力について力説する!

さまぁ~ず・三村マサカズが急にウィンタースポーツのカーリングにハマったらしい。 実は、選手は競技中、胸にピンマイクなんて付けていたんですね・・・。知らなかった・・・。 おやつタイムはもうすっかり有名で、いちごを頬張る話は流行りましたが、映像中の力説では「そだね~」じゃなくて「いいよ~」という返事の話になっています。 ストーンの掃き方を懸命に力説しています。 三村さんも…

続きを読む

最後のさまさま生トーク

新型コロナ、緊急事態宣言明けの久しぶりの生トークにて、さまxさまの最終回生トーク! 約半年ぶりの生登壇にてそれが最後の出演だという・・・。 キャリアもウン十年に登る中堅のベテラン芸人が、お互いの近況をひたすらトークするなど、そんなのそうそうは無いでしょう。 だって、お互い、今更?と思う様な設定です。 最後の登壇にて、お題に再挑戦という、視聴者はこれが視たかったテーマで…

続きを読む

女子高生の会話をさまぁ~ずが翻訳する(!?)

よくよく視ると、無理にわざと言い方を変えている様な、無理矢理そんな言い方しなくても、普通に喋った方が簡単で早いんじゃないか?と思える女子高生同士の会話の一例。 そんな事を言っている時点で老けているのだろうか・・・。 タピオカとか、レベル違うとか、数文字くらいを省略するところがあちこちに出てきますが、普通にきちんと言っても2~3秒ほどの差じゃないですかねぇ・・・。 ひょっこり…

続きを読む

動物当てチキンレース

動物当てチキンレース!・・・って何だ? という印象の題目のコント出し物です。 と言っても、視ると、よくあるビックリ系のチキンレースですが、しかし、出てくる動物がウサギだと、大してまぁ怖くもないものかなと。 しかし、イグアナは別ですね。爬虫類とあるだけで近づきたくない、触れたくないだろうものへと変貌します。 あの、潔癖症の大竹さんがよく耐えたなと思いますよ。 イグ…

続きを読む

さまぁ~ず大竹 息子と一緒に注意事項多過ぎな釣り堀に行く!

さまぁ~ずの大竹一樹が息子と一緒に釣りに行きました。 息子さんも大きくなってきて、お父さんに、釣りに行きたい!とねだったという事です。 しかし!行った釣り堀が、異常に注意事項の多い釣り堀。 普通の人なら嫌気が差して帰ってしまうほどの釣り堀。 行ってみて失敗だった・・・と後悔するのは嫌だからと、スマホで事前調査してから行ったらしいですが、店員さんがやけに…

続きを読む